2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

面陳

書棚に表紙がしっかり見えるように置くことを面陳と呼ぶらしいです。 背表紙ではなく表紙面がみえるように陳列で、面陳。だと思いますが、ブックオフの面陳は大抵下巻です。困ります。 下巻だけ置いてあって購買意欲をかきたてるマニュアルがあるんでしょう…

漫才

昨日は落研総選挙という落研の投票制のライブでした。優勝しました。ありがとうございます。 お客さんの反応を瞬時に受け止め、自分の発する一言でお客さんと自分達との6分間の道筋が良くなったり悪くなったりする。こんな直接的な表現ができるのは今しかな…

ボス・イン・ザ・スカイ

ヨーロッパ企画「ボス・イン・ザ・スカイ」@青山円形劇場を観にいった。井山弘幸のお笑い進化論という本を読んだ後で、話の流れがびたっとはまる。役者10人それぞれにドラマがある作り方がヨーロッパ企画のすごいところで今回も上田さんの技が随所に見ら…

だまし絵

奇想の王国 だまし絵展@文化村に行く。絵や彫刻などの静物は見る側の距離感によって印象が大いに変わる。 だまし絵は表層的な着地点がしっかりしてるため個人間の鑑賞のぶれ度合いはそこまで大きくない。 しかし、手前の着地点に甘えてその奥まで見ようとし…

ドクエンカイ

バッファロー吾郎ドクエンカイ@ルミネtheよしもとに行く。日常の切り取りから非日常のコラージュまで2人がいればコントは無限に作られる。22時から1時間、めちゃくちゃ贅沢な時間。次回は7月26日の日曜日。しっかり咀嚼して消化したい。まだまだたくさんバ…

空耳タワー

今日は乞局と悩んでクロムに行ってきました。クロムモリブデン「空耳タワー」@赤坂REDTHEATER 最近、HDDレコーダを買って、トーク番組とかは1.5倍速で見てる。間合いよりも情報。テレビの本放送も情報を詰め込むために1.5倍速でオンエア流してもいいんじ…

太宰治ナイト

昨日は太宰治ナイトでした。 私は山里さんとしずる村上さんがビーバップの城東のテルのモノマネのやりあいをやってるところから見たので、全く太宰感がなかったのですが、後ほど友人からイベントの内容を聞く限り太宰初心者から太宰熟練者までが楽しめる濃密…

個人タクシー

25時半に解散となり行き場所を見失う。街灯を頼りにひたすら歩く。空車と記された個人タクシーを指折り数えたら、何周目か忘れてしまった。タクシー1台につき1人運転手が乗ってるという当たり前のことに今更ながら気づきゾッとした。銀座は落ち着いている…

水道管ゲーム

だまし絵展が文化村で始まりました。決めた。今週か来週までにいこう。阿修羅みたいなことにならないようにしよう。打ち合わせで「水道管ゲーム」の話になりました。 故障した水道管を直しながら、バルブから蛇口までつなげて水を出すカードゲームです。生き…

ハイバイ

ハイバイ「リサイクルショップKOBITO」@駒場アゴラ劇場おばさんはいきなり話はじめる。自分に関係あると思えばそれを糸口にどんどんどんどん話す。 決して自己アピールのために押し付けているというわけでなく、ただの運動として話を始める。序盤のリサイク…

昨日

昨日は一番いい席で2人の話を聞いていました。あっという間で楽しかったです。 音源もアップするみたいなこと書いてあったので楽しみですね。終わった後、地元をうろうろしました。 このハイな気持ちをそのままに家に帰ってもどうせ寝ちゃうだけなんで、も…

マイノリティ

水曜日にどきどきの佐藤とオードリーの若林さんのやってたネットラジオ「佐藤と若林の3600」というイベントがあり、過去の放送を聞き直しております。僕がハガキ職人をやっていた時に、主な投稿先が「南海キャンディーズの山里さんのオールナイトニッポンR…

切手

小学校時代に切手を集めていました。子供のころは周りに言えませんでした。文化系の人間が文科系を上塗りするのはちょっと憚られたんでしょう。いかにも自分が考えそうなことです。変わんねえな。そんな十数年前に集めていた切手をこのたび見つけました。国…

トリ・鉄割

阿修羅展に行こうと思って上野へ。改札からなんとなくムシューダくさいなぁと思っていたら、朝11時の段階で2時間待ち。ルーブル美術展も1時間待ち。もういやだ!と上野動物園へ。楽しかったぁ。鳥が好きなことに気づく。多彩な色、見るだけで広がる触感。た…

土日

土日はご来場ありがとうございました。久しぶりに舞台に立って、漫才しました。いろいろ感想アドバイスを頂きありがとうございます。隙があるなぁ。隙は厳禁です。反省です。あと、業務用菩薩がやりたくなりました。TN君が忙しそうなんですがなんとかね。 …